05/11/23 |
 |
私は、下顎前突で昨年外科手術を受けたものです。手後遺症もなく本来なら感謝すべきなのですが主に審美面で悩んでいます。
[→詳細] |
|
05/11/12 |
 |
僕は軽い出歯なんですが、セラミッククラウンは出来るんでしょうか?
[→詳細] |
|
05/11/9 |
 |
矯正を考えているのですがデーモンシステムでの矯正は治療期間が短縮されると聞きましたがどうなのでしょうか?
[→詳細] |
|
05/11/7 |
 |
子供にも負担が少なそうなのでムーシールドの治療をしたいのですが、安原歯科医院さんではムーシールドの治療は出来るのでしょうか?
[→詳細] |
|
05/11/6 |
 |
出来るだけ早く矯正治療を終わらせたいと考えてます。外科手術との併用なら可能だと聞きましたが、貴院では可能ですか?
[→詳細] |
|
05/11/4 |
 |
前歯四本の歯並びが悪く、昔に治療した歯が折れてしまい現在治療しています。この機会に歯並びを綺麗にしたいとセラミッククラウンを検討しているのですが、四本治療して頂く場合、治療費はどのくらいかかるのでしょうか?
[→詳細] |
|
05/10/23 |
 |
歯並びは良いのですが噛み合っている歯が右が奥2本で左が奥1本ほどしかありません。今後、何か症状が出る可能性はありますでしょうか?
[→詳細] |
|
05/8/2 |
 |
6歳の娘ですが、乳歯の時、上前歯が下前歯の内側に入る噛み合わせでした。相談に伺った折には細かい費用までご説明頂けるのでしょうか?[→詳細] |
|
05/7/28 |
 |
10年前に留学のため渡米する時に、八重歯が気になり左上の犬歯を抜きましたが、犬歯より右側の歯達がずれてきて隙間が埋まり、その結果前歯の中心が口の中心とずれてしまいました。何か良い矯正方法がありましたらお教えください。[→詳細] |
|
05/6/22 |
 |
まだまだ矯正治療途中の段階なので仕方がないのかもしれませんが、右側がうまくかみ合いません。貴院でセカンドオピニオンをお願いするとなると、料金はおいくらくらいになりますでしょうか?
[→詳細] |
|
05/5/13 |
 |
歯並びは良いけれど、顎の骨に異常があり、そのため、噛み合わせが悪くもう直らないと言われましたが、手術をすれば直りますか?また料金などは、どの位掛かるんですか?[→詳細] |
|
05/5/12 |
 |
顎関節症で悩んでいます。口の開き方が左右違っていて、いびつな開き方です。どうにかして治せないものでしょうか?ちなみに、歯列矯正も経験してます。[→詳細] |
|
05/5/11 |
 |
2週間前に大学病院の口腔外科で左下の親不知を抜歯しました。抜糸に先週行って来ましたが、1本糸が見つからないということでした。もし糸が表面上見えないまま残っていても問題ないでしょうか?[→詳細] |
|
05/4/20 |
 |
10才になる息子ですが、上2本下4本しか永久歯が生えていません。その歯がかなり大きい上、子供の顎も細く、他の歯がなかなか抜けないのとで前後にがたがたの状態になっています。[→詳細] |
|
05/4/2 |
 |
12才の娘を矯正歯科で診ていただきました。まだはえていない7番が歯茎の中で倒れているので、これを起こすスペースを作るため、まだ「歯」にもなっていない8番を取るようにと大学病院の口腔外科を紹介されました。この方法はよく行われるのでしょうか?[→詳細] |
|
05/3/18 |
 |
矯正の装置は何ヶ月ぐらい付けないといけないのでしょうか?虫歯治療と並行は可ですか?[→詳細] |
|
05/3/12 |
 |
4月より高校生になる息子のことです。矯正の為、親知らずを全身麻酔で4本いっぺんに抜く方が良いでしょうといわれました。全身麻酔は安全なのでしょうか?
[→詳細] |
|
05/2/28 |
 |
今年1月に5歳になった娘は、顎が小さく生え替わった歯も大きいため、かなり歯並びの悪い状態です。早い時期に、専門の矯正歯科・小児歯科で診て頂くべきでしょうか?
[→詳細] |
|
05/2/16 |
 |
前歯4〜5本の部分矯正を希望しています。ワイヤーは前から見えないようにしたいのですが費用はどれ位かかりますか?
[→詳細] |
|
05/2/8 |
 |
10歳と8歳の子供のかみ合わせが深く奥歯でかむと前歯の上の歯で下が完全に見えなくなります。2年くらいで転勤の可能性も有りますが、今やるべきでしょうか?
[→詳細] |
|
05/2/5 |
 |
8歳の女の子です。3才の時、検診で過蓋咬合といわれたことがあります。最近、上の前歯の裏側の歯茎に下の前歯が当たって痛いと言い出しました。いつごろからはじめればいいのでしょうか?[→詳細] |
|
05/1/27 |
 |
私は受け口気味なのですが、歯を抜くことを避けたいのと、早く終わらせたいのと、外科手術をしたくないので、インプラント矯正を考えています。兵庫県内でインプラント矯正が出来るところはご存知ないでしょうか?[→詳細] |
|
05/1/26 |
 |
三歳になる息子が反対交合です。まだ全部の歯が生え揃ってないのですが、いつ位から矯正をしたほうがいいのでしょうか?[→詳細] |
|
04/12/31 |
 |
6才と7才の女の子のことです。赤ちゃんの頃からの指吸いが未だに治りません。交差交合開咬と診断され、一日も早く止めさせたいのですが?[→詳細] |
|
04/10/24 |
 |
1才5カ月になる娘のことです。歯科検診で噛み合わせが深いと言われたのですが、普通に仰向きで眠れないのは、それが原因で息苦しいからでしょうか?[→詳細] |
|
04/10/13 |
 |
6歳の娘です。就学前検診でオープンバイトと言われました。早期治療したほうが良いでしょうか?
[→詳細] |
|
04/9/29 |
 |
ひとつの歯だけ矯正した場合、元に戻りやすいと聞いたのですがそうなのでしょうか? [→詳細] |
|
04/9/23 |
 |
永久歯を引き出す治療に30万円程掛かるという事でした。 保険はきかないのでしょうか?[→詳細] |
|