お な や み 相 談 2018年11月21日 歯科口腔外科
当院にお問い合わせがあった質問をわかりやすくお答えします。
根っこの炎症が残っている中で、黒ずんだ歯を治療したく、ホワイトニングは可能なのか、伺いたくご相談致しました。
ご相談よろしくお願い致します。
小さい時に事故で前歯2本が折れてしまい差し歯になりました。
23歳頃に差し歯を新しく入れ替えましたが、同時に根っこの炎症から口腔外科にて手術の運びになりました。
この時に入れたばかりの差し歯を取ることが出来ず隣の健康な歯が犠牲になり、年々黒ずんで参りました。
現在、この黒ずんだ歯を治療したく近隣の歯医者にて相談した所、ここでは差し歯の処置しか出来ない事、またまだ根っこの炎症が残っている事、で怖い気持ちで踏みとどまってしまいました。
対処方を探していた所、グラディアダイレクト、スーパーエナメルを知りましたが、この処置をするには差し歯の入れ替えや全体にホワイトニングで綺麗にする必要があるのかなと思いました。
ですが、根っこの炎症が残っている中でホワイトニングは可能なのか?
まずは差し歯の取り替えをするべきなのか?
お金の事、そして根っこの炎症があるので大丈夫なのか、伺いたくご相談致しました。
お忙しい中失礼致します。
小さい時に事故で前歯2本が折れてしまい差し歯になりました。
23歳頃に差し歯を新しく入れ替えましたが、同時に根っこの炎症から口腔外科にて手術の運びになりました。
この時に入れたばかりの差し歯を取ることが出来ず隣の健康な歯が犠牲になり、年々黒ずんで参りました。
現在、この黒ずんだ歯を治療したく近隣の歯医者にて相談した所、ここでは差し歯の処置しか出来ない事、またまだ根っこの炎症が残っている事、で怖い気持ちで踏みとどまってしまいました。
対処方を探していた所、グラディアダイレクト、スーパーエナメルを知りましたが、この処置をするには差し歯の入れ替えや全体にホワイトニングで綺麗にする必要があるのかなと思いました。
ですが、根っこの炎症が残っている中でホワイトニングは可能なのか?
まずは差し歯の取り替えをするべきなのか?
お金の事、そして根っこの炎症があるので大丈夫なのか、伺いたくご相談致しました。
お忙しい中失礼致します。
安原歯科医院の安原豊人です。
診察してみないとわかりませんが、当院では、根管治療から、歯根端切除などの口腔外科的な手術も、さらに審美的な被せもの治療までトータルで行うことが可能です。
ご安心ください。もちろん必要な治療のみ行い、完治する場合も考えられますので、ご希望なら一度受診してみてください。
診察してみないとわかりませんが、当院では、根管治療から、歯根端切除などの口腔外科的な手術も、さらに審美的な被せもの治療までトータルで行うことが可能です。
ご安心ください。もちろん必要な治療のみ行い、完治する場合も考えられますので、ご希望なら一度受診してみてください。